Kana's Place
  • ブログ
  • レシピ
  • おすすめ
    • お菓子の型
    • キッチン用品
    • 製菓材料
    • 家電(キッチン・インテリア)
  • お知らせ
  • About Kana
  • Kana’s Place で学べるスイーツ

Kana's Place

Gluten free & more

  • ブログ
  • レシピ
  • おすすめ
    • お菓子の型
    • キッチン用品
    • 製菓材料
    • 家電(キッチン・インテリア)
  • お知らせ
  • About Kana
  • Kana’s Place で学べるスイーツ
おすすめお菓子の型ブログ

気軽に美味しくパイとタルトを作る道具と型

2019-10-20
気軽に美味しくパイとタルトを作る道具と型

パイやタルトを焼くためには、少しだけ道具が必要です。

最低限、これだけあれば美味しく作れるよ、という道具と型をリストしました。

1. 均一に伸ばすためのめん棒は:天然木3cm ×36cm

木の種類、直径、素材、太さ、ハンドルありorなし・・・選ぶ項目がいっぱいですが、木製でハンドルなしのシンプルなのが一番です。

数百グラムのバターたっぷり生地をのばすのでなければ、太くて重いものは必要なし。直径 3cm がちょうど良い。Kana’s Place のパイ生地も、これできれいに伸ばせます。

長さは35cmくらい。グルテンフリーのパイ生地は割れやすいこともあって、あまり大きな円にすることはありません。それでも伸ばしている最中に指があたりそうになっては作業がしづらい。直径25cmくらいまでに伸ばすとして、両側に手を添える幅5cmずつ。かといって、これ以上の長さになると、キッチンでかなり広いスペースを確保しなくてはいけないから、やはり35cm前後がベスト。

素材は軽い木のもので大丈夫。金属製やプラスチックのほうが洗えて便利と言われますが、木製のほうが手のあたりがソフトで気持ちいい。手に触れる道具は触り心地も大事です。それに木製のものも、ちゃんと水洗いして、しっかり乾かせば大丈夫。長く使えます。

条件にぴったりあって、この値段!クッキー作り・パイ作り・タルト作りを楽しむために、ぜひ一家に一本お勧めです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

木製ケーキめん棒 中 36cm
価格:357円(税込、送料別) (2019/10/19時点)


2. 打ち粉が必要なくなるオーブンペーパー

プロは打ち粉をスパーン!と投げて、粉の薄い膜を作ります。家でこれをやると、カウンターもカウンターのそばにあるものも床も、粉だらけ。だから打ち粉をしない方法で作りましょう。

オーブンペーパー二枚の間にパイ(タルト)生地を挟んで、上からめん棒で伸ばします。こうすれば、打ち粉の必要はなく、生地がベタベタとカウンターやめん棒についてしまうこともありません。

また、グルテンフリー生地は、何度もまとめては伸ばして型抜きができますが(グルテンが発生しないので、生地がかたくならない)、温度が上がって生地がベタついてきたら、即冷蔵庫。その際、オーブンペーパーに挟んであると、移動がしやすく乾燥しづらい。

当たり前のことなのですが、このちょっとしたことが作業性をあげてくれます。

オーブンペーパーは良く使うので、アルファミックの50m巻きのロールを頼んでいます。一般的にスーパーで売られているものは紙質がしっかりしていますが、そこまで必要ありません。こちらの製品でも、パイやクッキー生地を伸ばすためだけでなく、グラノーラを作るときの敷紙として、蒸し器に入れて、落し蓋として、紙包み焼き用に、と全てこなせます。

3.タルト型は究極この一個あれば。18cm×2.5cm

もし、パイ&タルトを焼くために、たった一つしか型を選べないとなったら、私は迷わず、丸くて底が取れて、フッ素加工された <タルト型> にします。

タルトもパイも様々な形に焼けることが魅力ですが、クラストとフィリングの味のバランスが良いのは丸型。

タルトやパイ生地は、型にくっついてしまうことも多いので加工してある方が良い。また黒っぽい素材だと、少なめの糖分の生地でもすばやく美味しそうな焼き色に仕上がります。

型外しが難しいお菓子でもあります。底が取れるのは必須。だけど底に段差はできない方がきれいなので、薄い素材の一枚板状であってほしい。

私のは随分と前に購入したものなので、全く同じではないですが、下のものが似ています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アルブリット タルト 型 底取 18cm テフロン 加工 波 ギザギザ | 空焼き 不要 底抜け 18 センチ 6号 タルト型 タルトレット型 タルトレット タルトケーキ 丸タルト アップルパイ パイ ケーキ型 焼き型 ケーキ 菓子型 お菓子作り タイガークラウン CAKELAND ケーキランド 5245
価格:1166円(税込、送料別) (2019/10/20時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アルブリット セパトタルト型18cm
価格:1155円(税込、送料別) (2019/10/20時点)


4. こね台?タルトストーン(パイストーン)?厚みを揃えるルーラー?必要なし!

オーブンペーパーに挟んで生地を伸ばすので、こね台は必要ありません。私の作るパイ生地はバターを使わないので、バターがダレてくる心配もなし。だから冷たさを保ってくれる大理石も必要ないのです。

さらに、グルテンフリーの生地は当たり前のことですが、グルテンが発生しないので生地の伸び縮みがありません。空焼きをする際に生地の縮みや余分が膨らみを抑えるために重石をのせますが、その必要がなくなります。

また自宅で作るパイやタルトは、伸ばしながら手で厚みを確認すれば十分。最低限の道具と、最高の道具でもある自分の手をしっかり使って、気軽に美味しく作りましょう♪

キッチン道具
0
Facebook Twitter Google + Pinterest
Kana
Kana

グルテンフリースイーツ研究家&英語講師。体調を崩したことをきっかけに、小麦を使わないお菓子作りの研究を始める。現在は自宅やイベントスペースにてヘルシースイーツのレッスンを開催中。

previous post
グルテンフリーをどう伝えていくか
next post
11月レッスン:ベーシックメニュー・バナナブレッド&グラノーラバー

You may also like

バレンタインレッ...

2019-12-27

砂糖不使用のジャ...

2016-04-27

1 comment

9月インスタグラム・ライブレッスン | Kana's Place 2020-09-04 - 11:31 AM

[…] 使う道具:天板、オーブンペーパー、めん棒 […]

Comments are closed.

1月&2月レッスン受付スタート

Promotion Image

My YouTube Channel

https://youtu.be/HXOYVlrgJ6k

インスタはこちら

kanasplace

When the experimental granola turns into your lunc When the experimental granola turns into your lunch.  No, not complaining.  More like, yeah, why not?  I tried making this batch, my staple gluten free granola, with date syrup that I had recently bought.  Loving the dark color and depth of flavor it adds!

試験的に焼いたグラノーラが私のランチだった日。文句なんてあるはずもなく、むしろウェルカム^^ 今日は初めての材料、デーツのシロップを使ってみました。

デーツ(ナツメヤシ)はもう少し積極的にスイーツに取りれたい材料の一つ。でもちょっぴり苦手な人も多いですよね。デーツの良いところをいかせるように、自家製のデーツペーストやシロップにして色々と試してみてますが、今回は購入したもので。

このグラノーラは、はちみつとデーツシロップ半々に。コクのある美味しさに焼きあがりましたよ〜🎶まるで黒蜜のような、なめらかな市販のシロップだから、用途が広がりそう。

#グルテンフリー⁠⠀⁠
#ヘルシーで美味しい⁠
#小麦不使用
#kanasplace
#デーツシロップ
#datesyrup
#thedatelady
#homemadegranola
Time to wind down with a good cup of tea and madel Time to wind down with a good cup of tea and madeleines.

つい頭の中がいっぱいになりすぎると、To Do リストをこなしても達成感なくて、家族との会話もギスギスしてしまう。こういう時は、ちょっと作業の手を止めた方がいい。

そして、ほーっと和むお茶とスパイスの力を借りる☺️

教えてもらった時に、何より絵柄にキュンときた Tea Pond。絵だけじゃなくて味も最高だった♡

買ったのはチャイなので、本来は煮出して牛乳も合わせるべきなのだけど、私はスパイスの効いたお茶を、ティーポットで淹れてストレートで頂くのが好き。完全に自分好みの淹れ方でいただいています。これ、本当に美味しい💖

先週のお茶時間の写真を見ながら、いろいろな緊張もほぐれて良い時間だったな、今日も必要だなーと思っているところ。

冷凍庫にはまだプチマドレーヌが残ってる。チャイ以外にも、ローカフェインのものなどティーバッグも買ったので、少し遅い時間のお茶にしようかな☕️

#teapond
#清澄白河
#セブンスパイスチャイ
#グルテンフリーマドレーヌ
#お茶の時間にしましょうか
#グルテンフリー⁠⠀⁠
#ヘルシーで美味しい⁠
#小麦不使用
#kanasplace ⁠⠀⁠
おはようございます。

LINE公式アカウントの限定レシピは受け取っていただけましたか?

混ぜていくだけでふわっと軽い食感に焼きあがるガトーショコラですが、より美味しくなるちょっとしたポイントがいくつかあります。

そこで、明日の14:00からインスタライブでこのガトーショコラを作りますね!もしお時間が合えば見に来てください💓

ガトーショコラの作り方
@kanasplace インスタライブ
1/13(水)14:00-15:00

今年初めて、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!

*ガトーショコラレシピはLINE公式アカウントにご登録いただいた方限定の特典です。ご登録後、返信メッセージに書かれている ”特定の言葉のみ” 書いて送ってくださいね。

☆明日の無料ライブは、ガトーショコラ作り。ふんわり軽いものです。1月&2月のレッスンでご紹介するのは、しっとりねっとりの練りごま入りブラウニーです!

#グルテンフリー⁠⠀⁠
#グルテンフリーレシピ⁠⠀⁠
#ヘルシーで美味しい⁠
#ガトーショコラ
#小麦不使用
#穀類不使用
#バター不使用
#kanasplace ⁠⠀⁠
⁠#ヘルシースイーツのある暮らし #グルテンフリースイーツ#グルテンフリー教室⁠⠀
昨日、一足先にLINE公式アカウントでお知らせしましたが、《1月&2月インスタライブ レッスン》の詳細をHPにアップしました。

季節ならではのスイーツと、Kana’s Place の定番スイーツの全部で5種。

早速たくさんお申し込みメールをありがとうございます❤︎

インスタライブレッスンは、どなたでも大歓迎です。
Kana’s Place 初めての方でも、お好きなメニューの組み合わせで受けていただけます。

この時期に覚えれば、お家時間が楽しくなること間違いなし。

そして春に向けて小さなお菓子のプレゼント🎁にもぴったりなメニューです。

詳細、お申し込みは @kanasplace プロフィールのリンク先「1月&2月インスタライブ レッスン」から。

かならず詳細をお読みの上、申し込みフォームからお申込みください😌

————————————
<レッスンメニュー>

1. プラントベースのキャラメルタルト
2. ブラウニー
3. フィナンシェ
4. オートミールクッキー&はちみつマシュマロ
5. バナナブレッド
————————————

お申し込み、お待ちしています♪

#米粉 だからこそ美味しいものや
#小麦も米粉も使わない 
#グルテンフリースイーツ
#ヘルシーで美味しい
#小麦アレルギー も
#小麦大好きな人 も
みんなウェルカム😉
#ヘルシースイーツのある暮らし
#kanasplace
#キャラメルタルト
#プラントベースタルト
#グルテンフリーブラウニー
1月&2月レッスンのお知らせの前に、 1月&2月レッスンのお知らせの前に、今日はこちらのお知らせを✨

Kana’s Place ではニュースレターをお配りしていた時期があります。これがしばらくエラー続きで、新たに登録していただけず・・・

海外のサービスを利用していたので、私が提供したいこととのズレも感じていました。私はやはり皆様と距離を感じないやりとりができる方法にしていきたい。

そこでこの度、ニュースレターではなく、LINEの公式アカウントをはじめることにしました。

☆レッスンやイベントの最新情報
☆登録者さま限定レシピ
☆インスタライブ レッスンに連動したQ&A会のお誘い

その他、楽しみにしていただける内容を考えています。ぜひご登録ください💓

初回限定レシピは、この時期にぜひ作っていただきたいガトーショコラです。グルテンフリー&グレインフリー。

実は以前、ニュースレター登録特典でお送りしたものですが、よりふんわりと焼きあがる方法に改定しました。以前のをお持ちの方も、新しい方も、ぜひこのレシピで作ってみてください!

@kanasplace プロフィールのリンク先から登録画面に飛んでいただけます。

またHPにも、詳しくLINE公式アカウントについて書いています。ご一読ください。なお、ニュースレターからLINE公式アカウントへの移行は自動ではないため、以前ご登録いただいた方も、改めてのご登録をお願いいたします。

Kana’s Place からのお知らせが、少しだけ皆様の暮らしを豊かにできますように🙏✨

#グルテンフリー⁠⠀⁠
#グルテンフリーレシピ⁠⠀⁠
#ヘルシーで美味しい⁠
#ガトーショコラ
#小麦不使用
#穀類不使用
#バター不使用
#kanasplace ⁠⠀⁠
⁠⠀⁠
#todaysgoodthing #tinytinymoments #theartofslowlyliving  #glutenfreelife #glutenfreebaking ⁠⠀⁠
#healthybaking #glutenfreeeats #healthybaking #healthylifestyle #simpliving #cornerofmyhome  #thesimpleeveryday #calm_collected #mutedtones #neutralhome #hyggelife #シンプルに暮らす #ヒュッゲな暮らし #ヘルシースイーツのある暮らし #グルテンフリースイーツ#グルテンフリー教室⁠⠀
It’s lunch time but first brownies😋

家族のお昼ごはんができてなきゃいけない時間なのに、まずブラウニーが焼き上がった🍫

一年、いつ作ってもいいものだけど、やっぱりチョコ系はこの時期だね。レシピの再確認も兼ねて、グレインフリーのブラウニー。

包丁を入れると、しーっとり、ねーっとり。大丈夫、理想の焼き上がり💖

これ、実は
#練りごま
たっぷり!

#glutenfree
#brownies
#グルテンフリー
#穀類不使用
#ブラウニー
#ヘルシーで美味しい
#kanasplace
Baked mini madeleines right when the kitchen was f Baked mini madeleines right when the kitchen was filled with sunlight.
Finding a silver lining in this uncertainty.

キッチンに日が差し込んで眩しいくらいの時間帯にプチマドレーヌが焼きあがりました。
日差しはあったけど、風が強すぎて散歩にいけず。今日の歩数は知りたくない(笑)

冬場の太陽は、それだけでありがたく感じるものですが、この今の状況も明るい兆しが見えてくればいいなぁ。

#glutenfree
#madeleines
#グルテンフリー
#マドレーヌ
#ヘルシーで美味しい
#kanasplace
I don’t really make new year’s resolutions, be I don’t really make new year’s resolutions, because to be honest, I have never been good at following through.  However, there are simple habits that have served me well last year and I intend to keep them this year too. “Healthy habits I’m following this year”⁠ up on YouTube now.  Link in profile →

新年の抱負というのは、立てたところでちゃんと守れた試しがないので、大人になってからは意識したことがありません><

でも去年と変わらず今年も、できるだけたくさんやりたいと思ったことができるように、心と体の健康をキープするのが目標。

ゆるゆるな私でも続けられている健康習慣をYouTubeにアップしました。良ければ見てみてくださいね!プロフィールのリンク先からどうぞ^^

写真は昨年秋、ビーチで家族写真を撮ってもらった時のもの。3人プラス一匹の写真は宝物✨その中に、こんな瞬間も💃娘に笑われてます😂

photo by @and_minimal 

#ヘルシースイーツのある暮らし #小麦粉不使用 #tomiz #グルテンフリー生活 #グルテンフリーライフ #グルテンフリーのお菓子 #季節を楽しむ暮らし #ヘルシーで美味しい#kanasplace #todaysgoodthing #tinytinymoments #theartofslowlyliving#ヒュッゲな暮らし #季節を楽しむ暮らし #季節の変わり目 #シンプルな暮らし #シンプルライフ #youtube #simpleliving #健康習慣
#healthyhabits #暮らしのvlog
Load More... Follow on Instagram

LINE公式アカウント、はじめました。是非ご登録ください。

Promotion Image

カテゴリーから見る

  • ブログ
  • レシピ
  • おすすめ
    • お菓子の型
    • キッチン用品
    • 製菓材料
    • 家電(キッチン・インテリア)
  • お知らせ
  • About Kana
  • Kana’s Place で学べるスイーツ




楽天ROOM

Search

タグから見る

iherb (3) インスタライブ (2) インスピレーション (1) インテリア (8) キッチン (7) キッチン道具 (16) グラノーラ (1) グルテンフリー (51) グルテンフリー (16) グレインフリー (19) ココナッツシュガー (4) ココナッツフラワー (9) ココナッツミルク (3) コンベクションオーブン (1) シュガーフリー (11) シンプルライフ (2) ピーナッツバター (1) フルーツのお菓子 (1) レシピ (17) レシピwith ストーリー (1) レッスン (22) ワークショップ (1) ヴィーガン (1) 乳製品アレルギー (2) 北欧のクリスマス (1) 卵不使用 (1) 型 (5) 季節 (2) 家電 (3) 小麦抜き (21) 思うこと (5) 本 (2) 材料 (1) 穀類不使用 (12) 米粉 (3) 糖質制限 (2) 食材 (21)

  • Instagram
  • Email
Footer Logo
  • Kana’s Place で学べるスイーツ
  • About Kana’s Place
  • 自宅レッスン規約
  • お知らせ

Back To Top