※2021年1月&2月スケジュールは、間もなくご案内の予定です。お楽しみに♪
2021年1月現在、Kana’s Place のスイーツレッスンはインスタグラムのライブで行なっています。
このライブレッスンは、私がこうだったら良いなという要素をあちこちから集めてきた内容になっています。受ける前の方には想像しにくいかもしれないので、こちらで過去のライブレッスンの様子を交えながらポイントをご紹介します。
グルテンフリーというだけでなく、米粉を使わないグレインフリーや、砂糖をギリギリまで減らした配合など、市販品にはない味、そして一般的なグルテンフリーのお菓子本にも載っていない作り方が多いので、とにかく皆さんに伝わるよう、工夫をしています。
Kana’s Place のインスタライブレッスンの特徴
- インスタのライブ機能を使った、デモンストレーションレッスン
- お申し込み完了後、レッスンの二日前にレシピ送付
- レッスン前の質問可
- 基本は1時間、延長しても1時間15分で終了
- 画面に映るのは、こちら側だけで、みなさまのお顔やお部屋は映りません。
- ライブ中の質問は、画面に書き込み可
- レッスン終了後、IGTV動画として48時間保存
- レッスン後のご質問は、LINE公式アカウントのQ&A会にてご回答します。
ライブと動画の良いとこどり
ライブの良さ:
ライブでみなさんと繋がることで、たとえ画面越しでも、同じ時間を共有している臨場感があります。また、リアルタイムで質問ができて、それに答えられるので、より理解度が高まります。
動画の良さ:
ライブの時間にとらわれず、いつでも見ることができます。都合が合わない日や、時差がネックとなる海外にお住いの方でも、動画なら見逃すことがありません。
Kana’s Place のインスタライブ レッスンは、この二つの良いとこどりです。
- 基本はライブレッスンです。決まった時間のレッスン枠にお申し込みいただきます。見ながらレシピにポイントを書き込んだり、画面を見ながら湧いてくる質問をどんどん聞いてください。
- ライブ終了後から48時間、動画として保存します。レッスンアカウントのIGTVとしてご覧になれます。ライブで見られなかった方も、もう一度見たい方も、この時間内なら何度でも視聴可。
- スマホの「画面収録」という機能が使えれば、録画可能です。生地の固さや巻き方など、動画で残っていると、いざ作るときに役立ちます!
インスタライブ レッスンの流れをご紹介します
- 挨拶 → 材料の説明 → 型の説明
材料の説明は必ずしています。どうしても体に合わない材料がある方や、海外にお住いの方のために、代替案もお伝えします。また美味しく焼ける型や型の下準備などもお見せします。
2. 作り方
手元を画面に映しながら、作っていきます。材料のサイズ感や生地の固さなど、ここでしっかりと見ていただけます。
3. 焼き上がり → 仕上がりの確認
焼き上がりをお見せし、完成したものの断面もお見せします。焼き時間や組み立てに時間がかかるお菓子も、レッスン時間内に見せられるよう、事前に用意しています。
4. Q&A
事前に届いた質問および、ライブ中の質問にお答えします。本来なら、人数制限は必要のないライブレッスンでも、あえて上限を決めている理由は、ここで全ての質問に答えられるようにするためです!
以上、
他では出会わないであろうレシピをお伝えするため、情報量満載でお届けします!
インスタライブ を見るには
・インスタグラムのライブ機能なので、アプリをダウンロード、登録する必要があります。
・申し込み完了の方には、レッスン 二日前に非公開のレッスン アカウントをお知らせします。フォローリクエストを送ってください。
・ライブがスタートすると、ストーリーズのマークにライブマークが出ます。
↓丸いストーリーズと書かれたところに “LIVE” と出たら、ライブスタート。ここをタップすれば見られます。

現在申し込み受付中レッスン 内容はこちら
2021年1月&2月レッスン、現在日程を調整中!お楽しみに。